続けて3階&4階です、5階に関してはパズル用の番号MAPのみです。1・2階に比べてMAPは広くないのですが、扉開けてたらどこにいるのかわからなくなります・・・。
3階:不落々々提灯
寄り合いの旧仕様の条件でのボス戦ではなく、鍵を手に入れるだけ。からかい小僧一回で出ましたので、この辺りは条件は緩和されていますね。
ボス戦は特段と何かをしてくるわけでもなく、淡々と終了でした。
おそらく1の生命は下の写真(一手目のダメージです)から12万程度ではないかと。(2017/9/15追記)5の狸の妖怪波・7の眼光はあります。この辺りが地味に痛いので、ここから落とすのが無難かな。
報酬神秘は下になります。
ここまで残念な神秘は出た事ありませんw。
4階:魅楽
これもボス戦への条件は緩和されていますので、非常に手早く向かえます。で肝心のボス戦なのですが、5体で2~5が不死状態。
で1からなのかな~と思っていたら、お供がなぜか不死のキャラに突っ込んでいく。まあ減らしたら1の生命減る、どこかの龍2のボスみたいなのかもと減らしてみました。すると・・・・
自爆!!!
あまりのことに画像保存を連打してしまいました、なおこの自爆の連続のせいで2アカは力尽きています。さらに・・・
何キレてんだよ!!!
とまあこういう戦いです。ちなみに自爆後1に勾玉アイコンが付き与ダメージup状態になります。(世相を鑑みるにギリギリをついてくるテクモコウエイ)
自爆はおおよそ5000ダメージですので、連続でなければいいのかも。生命が0にならなくても、ある程度減らすとやってきますのでその点は注意ですね。1の生命は結構あります25万前後くらい。
(2017/09/15追記)意気+石破+大玉の15万で半分削れず30万超の模様。自爆も回数を経るごとにがダメージが減るっぽいので、4の傘の魅了対策でここからでいいかも。
報酬神秘はこちらです。
5のMAPとボスと金枠の鬼
スイッチの番号を振っていますので、参考にしていただければいいかと思います。
あとボスとこんなのがいました。
下は上限125の神秘が出るとか??また時間作ってやってみたいと思います。~
コメント