新技能の覚醒のためなのか、「御札の力」が人気で嬉しいです。野良募集の際は先着順で漏れた方申し訳ありませんが、数はこなしていきますのでぜひ応募下さい。
で今回は第2弾というわけではないですが、以前こんな記事を書きました。ふとランダムで流していた音楽から連想された今回のネタ、頭の中でうわ~~ってこういう記事を書こうというのが浮かんできたのです。
尚上記の曲、1991年作という・・・。今年10年ぶりくらいにB’zのライブに行くのですが、よくよく考えたらその当時から親子世代でのお客さん多かったです。信Onもまた長く続き、世代をまたいで楽しめていけたらな~と思います。
武芸の新技能で
- 蓄積は使わないけど新モーションの「修羅連舞」
- 蓄積を使うけど月崩よりダメージ大きめ&モーションと技能の中身は活火激発の「修羅憤撃」
基本ダメはどっちもそんなに変わらないですが、妖狐全盛で蓄積が貯めれないという哀しい現状。もう一つの新技能「古今無双」で蓄積は15000へ上がったので、溜めれたらすごくいいんですよね(5000の伸びは地味に大きい)。
で、御札だと
だいたい2か4からアタックするわけです(御札の力)ので、1と5の反射結界もちは大体お残しされます。1体くらい妖狐が動いても1がダメ大きいわけで、5か1は大体のこります。まあ反射持ちとはいえそこまで生命はない・・・、ならやることは一つ!
まさに「すばらしいチャンス!」
初手憤激で蓄積を無理くり作って、
心配ない!
問題ない!!
無い無いザッツ生命(らいふ)!!!
お見事!!!!(イッツオールライト♪)
御札も数分で終わりますが、楽しみ方はそれぞれあるよ。というお話でしたw
コメント