書こう書こうと思いつつ、筆をおいてしまうと書けなくなり放置のブログです( ノД`)。イベントに合わせてチケットは買いましたが、まだ本調子ではないのでINは比較的短くそれほどネタもたまってない。。。
まあなんか書いてみようということで、いくつか無理やり書いてみることにします。
「運動会」やってみて思うこと。
とりあえず大砲を運べばいいわけで、鈴が手に入ってちょっとお得感あり。「英傑そろってるからなぁ」という方もいるでしょうが、皆が皆コインでそろえるというわけでもですから。8万というポイント・実施時間もどこでやっても一部の不満出るわけで、概ねありじゃないのかなと感じています。

開幕の2日連続大砲でサーバー落ちるというネタをやって、3日目はもう疑心暗鬼でした。ただみんなが安土に集合していったり来たり、運んで遊ぶというのは「イベント」の本質としては良いなと。そして無言で黙々やっちゃうのはどうしたものかなと、残念であり仕掛けを加えれたんじゃないかなと思っていました。
逢魔依頼も極は少しづつ
と言いつつ「鶯谷姫塚」の歴史探訪・極は、最速で回転できちゃうんですよね。10分強くらいが葵の現在のスピードでしょうか、もうちょっと詰めれそうでもあります。

ルートなど葵なりのやり方を、またコツコツ書ければなというところです。ただ地図作るのが大変だから、時間は掛かっちゃいそうですね。現状としては毎日たまる依頼札と初回報酬で通常からためるの優先かな、とちょっと最近思いつつあるのでいつになるやらですがw
どこかのタイミングで
第4回を考えていたりです。公式運動会イベントみて「人が集まる」ということで、何かしら仕掛ければ楽しいよねと。まあ単純に「徒党」で「みんな」でどこかのクエ行く・遊びに行く等、それだけでも楽しいんだと再度確認しました。
そろそろ天下戦がスケジュール発表あるでしょうし、また各所でユーザーイベントが行われるんじゃないのかなと期待してます。そんな中での例のごとく暴君個人企画ではありますが、やりたいなとちょっと火種つきましたよ。のご報告でした~(´・ω・`)
自分のPCが落ちないという安定性がなければできないのですけどね><
コメント