202012駿府村祭りへ~そろそろ専用倉庫が…~

半年ちょっとぶりで開催される「駿府村祭り」、前回は200キャラも~って書いてたのですが今回はピークで300超えてましたね。スゴイ…

たくさん所作してご挨拶したかったのですが、PCの問題で描画落としてて見切れちゃうこと多発でした。スルー失礼しました><

スポンサーリンク

売り子するも

もうちょっとちゃんと考えないとですね、前回も同じこと言ってましたが。隣で亀さんがどんどん売れるの見てると、ホント考えないとだなぁでした。生産もしなくちゃな~です、最近さぼりがちw

売上の商品について語るの図、マクロな目線で売れ筋が分かるのは市のいいところ。次回はもっと実用的に、なモノを用意したいところです。

オークションを例のごとく参加して

オークがあれば参加は可能な限りして、できれば持ち帰りたい。というか私設内は毎回声かけろと言われるので、ほんと出来る限り手持ちの手形のある限り(´;ω;`)。まあ今回もさすがに手形が少ないままだったので、一個だけは何とかゲットできましたので良かったかな。

前回があだし羽織とみがくし霧笠、今回もおしゃれ商品でうれしいものです^^

問題は10点も・・・、倉庫がやばい。駿府市専用倉庫が必要になりそうな予感でしたw

楽しいひと時、ありがとうございます。



ブログランキング参加中、よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村

コメント